3ヶ月前に思い立って腸活を始めた。
きっかけは週に数回の血便⁉
もしかしたら大腸に病気が??とも思いながら
まずはお腹の調子を整えてみようからはじめました
試行期間が1ヶ月あるので合わせて4ヶ月目の現状と経緯、実施方法など
16時間断食とか聞いたことあるけど、本当に大丈夫?とかそんな人に
読んでもらえたらうれしいです
また、同じような症状のある方も一緒に腸活始めましょう
まず最初に実施したのが食生活の振り返り
生活は
週2回の在宅と出勤3回だったので
日によってバラバラ
出勤日の朝食は、6時頃お茶漬けなどに食べて家をでる
途中コンビニでコーヒーとグミなど間食と
水とスティックパン おにぎりを購入
↑このころから金欠で昼食ですこしでも抑えようとしていた
金欠前は菓子パン2つ(小倉マーガリンとジャムパン)とか菓子パンとおにぎりだったかな
そして、コンビニのフードコーナーで少し時間を潰しながらおにぎりを食べる
昼食はスティックパン
口がさみしくなったら間食
夕食は、冷凍食品や夕飯のあまりものと1品適当につくって食していた。
↑出社時の夕飯は昔から自分で作っていた、家庭内ボッチではない
帰宅時間が不規則だったので、嫁には子供たちと夕飯をすませておいてもらって
自分の分は自分で何とかすると私から伝えてある。
ちなみに朝や昼もリズムが違うので、気にしなくてよいと伝えてある。
まずは野菜が少ないというか野菜食べてる?
夕飯の一品くらいか、ということで昼に野菜ジュースを追加してみたり
キャベツの千切りを追加したりした。
→ここでおすすめ きゃべぴーMAX TikTokで見かけたおじさんが嬉しそうに宣伝してたのできになって購入
千切り作るにはサイコーでした。
これはおすすめアイテムで紹介してみようか
話がそれましたが、一応栄養学を少しかじっているので
これで足りているとは到底思えず
自炊料理で、野菜たっぷりの豚汁を作ることが増えました
あとはワカメ多めの汁物作ってみたりもしましたが
ワカメはおなか緩くなるので注意です便秘時にはよさそうですが・・・
転機到来‼
電車の中で日課のYouTubeを見ていた時に
サムネで、「ビオフェルミンSを毎日飲むと」みたいなものをみかけて
何気なく動画視聴
→検索履歴からお腹のこと気にしてるのグーグルさんにばれてるな…
名前は耳にするが、「おなかの調子を整える」というくらいしか知識がなかったが
どうやらビオフェルミンという薬は善玉菌をふやすものらしい
ざっくりいうとビフィズス菌がとれる錠剤なイメージ
すこし前に流行ったヤクルト1000ではないが、似たようなものを錠剤で手軽にとれるということが分かった。
試しに帰宅時、ドラックストアで1瓶購入 値段は980円
「新ビオフェルミンS錠」
財布と相談して1000円なら…と購入してみた130錠いり
アマゾンのほうが若干安いかも…
毎食後3錠、1日9錠となるので
だいたい2週間分とりあえず毎日飲むようにしてみた・・・・結果は
よくわからん
直接的な効果より。動画を見て腸活について行動を始めたのが正しいだろう
その日から、腸活をキーワードにYouTubeを
次に気になったのがビオフェルミン+エビオス錠
エビオス錠は1回の服用15錠と鬼畜だとか
追加購入はしなかったが
エビオス錠はビール酵母の残りが原料で
善玉菌が好む栄養素が入っていて餌になり善玉菌が増えるという効果らしい
では善玉菌が好むのは水溶性の食物繊維キノコなのどの食材
逆に悪玉菌が増えるのは糖質と脂質らしい
「そうか、キノコをたべてごはんやパンをへらせばよいんやな‼」
影響されやすい自分はメニューの見直しを実施
淡水化物の改善
どこかの動画で、いっていたが
白い炭水化物は食べないほうが良いらしい
白い炭水化物とは精米された米や小麦ということなので
白米や食パンということになる
逆に食べたほうが良い炭水化物として
茶色いもの?玄米やオーツ麦、オシ麦などということ
ご飯に押し麦を入れて食べるということから始めてみた。
押し麦はドラックストアで200円ほど、ごはんに混ぜ込むタイプなので
コスパは悪くない
弁当持参
野菜たっぷり汁を弁当にもっていけばよいのでは?とかんがえ
スープジャーをひっぱりだしてきて持っていくようになった。
さぁいろいろ知識が増えてくるとどんどん進めたくなってきた
良質な睡眠も大事
腸内環境を整えるには
良質な食事+運動+良質な睡眠 ということらしい
運動は…いったん忘れて
↑これは現状逃げもあるが、体重が増えすぎていて急に始めるには負荷が高いということもある。
また、できる範囲できりかえて、継続するということが一番重要である
良質な睡眠に取り組んだ
睡眠時間は5時間〜4時間となることが多かった
ゲームが趣味みたいなところがあったので
9時半くらいから12時すぎまで同僚とオンラインゲームなどをしていた
起床時間は5時半頃…出社時間もあるので
起床時間を変えることはできない。布団に入る時間を早くするしかない
ゲームをやめるしかないか…ということでやめてみた
↑趣味ゲームといっていいほどゲーム好きなんですよ!結婚のときゲーム時間だけは取らないでと嫁にお願いしていたくらい。
最初はきになっていたが、以外にも1.2週間断ってみると、ゲームをやらなくなって
心がすっきりしてきた!
ゲームにかけていた時間の分、いろいろできる時間がふえて心に余裕がでてきた
ここは別で記事を書いてみよう
7時間を目標に睡眠時間が確保できるようになった。
ここまでが第1弾の1か月の試行期間
すこしよくなってきたのか、快便となった。
第2弾 16時間断食との出会い
良質な睡眠時間を確保する目的もあって
電車の中で寝ることが少なくなり、腸活について勉強することが多くなった
勉強といっても、YouTubeの要約チャンネルなどを耳で聞くというスタイル
連続再生で、2ちゃんまとめみたいな動画で
16時間断食というものがあるということを知った。
調べてみると食後16時間開けることで、体内のオートファジーさんの働きで
不調改善や若返り効果があるとか…
食生活改善により、在宅で増えまくった体重を減らす良い機会と考えていた私は
「やってみよう!」で初めてみた。
やり方は1食ぬいて16時間空けること。16時間空けるので間食や甘い飲み物を取らないとこらしい、16時間以外は何食べてもよいとかいろいろあったが、食べ過ぎは良くないとのこと
「今の食生活で&16時間断食したらダイエットにもなるのでは?」くらいな軽い気持ちで初めて見た。
まずは16時間食間の確保、
朝食時間は5時半~6時
昼食は会社の昼休みの関係で12時固定
夕食は19時半~20時
昼食を抜いても16時間は確保できないし
夕飯を遅くすると、寝れなくなるので
夕食をなくすこととした。
夕食をなくして、朝食と弁当用の野菜汁を作る時間とした。
あとはこのリズムを続けるだけ。で腸内環境の改善とダイエットが期待できる。
しかし先の動画で紹介されていた方法として3日つづけて1日休むということが言われていた
正式な方法ではないが続けるには、休める日を入れることが良いらしい
これを自分の生活に当てはめようとしたが。1週間は7日、5日仕事で土日は休み家庭もある
難しそうなので、ここは自分なりにアレンジと考えて
仕事の日のみ16時間断食
土日の食事は気にしないということとした。家族での外食や親戚の家での食事もあるので
このほうが気を使わせないだろう
せっかくなので体重も毎日測定、お風呂前とした。
ダイエットの基本として、毎日決まった時間に体重を図り、記録をつけるとある
その基本にそって毎日記録
とりあえず始業前に会社のエクセルで自分記録を作成して毎日残せるようにした。
ここには睡眠時間や食事を何時に何を食べたか記入、
記録開始時は約88kg まじか…
腸活開始前は90超えてたと考えると在宅という生活リズムの変化を言い訳にしてたなと後悔した。
目標は62.5kg 身長から計算したBMIの平均値なので減らしすぎということはない。
夕飯食べていない分もあってか1週間でざっくり1kgペースで減っている
70㎏くらいまではこのペースで減るだろう。70Kg台に突入したら運動を少し入れてみようと考える。
実はダイエットも初めてではない。以前スイミングスクールでインストラクターをしていたり、体育会系の専門学校にかよい、トレーニング理論や栄養学も学んでいるので、ちしきはある程度あるのだ。
自分の性格というか、男性は基本そうなのだが1つのことにしか集中できない
ゲームに集中しだすと他がおろそかになったりした。よく言えば何事にもストイックなのだ
悪く言えば単純である。
そのせいか、年間で10㎏以上の増減があったりした。リバウンドというか食生活もどしたら
そりゃ体重も戻るよねって感じだ
ダイエットで運動も毎日つづけていたが、スプラトゥーン2が発売したので寝る時間をけずってまでゲームに没頭、する生活だったかな…
今回は心の面でも生活リズム改善からはいっているし、ゲームへの考え方がかわったこともあって目標達成できると信じている
計画では9月末ごろに目標達成予定。
追加の健康食
腸内環境を整えるために植物性タンパク質を多くとるようにしている
豆腐を1日1パック150g汁に投入
朝食で納豆を食べる
善玉菌の餌として、リンゴ酢(酢酸)を投入 これは汁ものに大匙1づつ
これを2カ月ほど続けている
あとミックスナッツ 素焼きのものが良いらしい
良質な油や食物繊維、鉄分などの栄養素など補給できる
ここまでが16時間断食と腸活の合わせ技を続ける
40歳会社員の現状である
おっさんでもがんばればダイエットできるって見せたいね
今回は
こんなことやったという自分が足りとなってしまったので
ポイントに絞って今後記事にするかもです。